TOP GALLERY BLOG RO WORKS LINK | ||||||||||
< 12年09月 >
2012.09.28 【フェイヨン観光】 フェイヨンにテコ入れがきたということで 溜まり場のみんなと一緒に観光。 ![]() お約束の残念カード。ちなみにここに到着 するまでにファミリアCも出ているのは秘密だっ。 人も多いこともあって敵が湧きまくりでかなり楽しい 狩場になってました。経験値も結構イイ感じだし あとは討伐クエがセットになっていれば言うことなし なのですが…高望みし過ぎですかね? 観光なので今回はスパノビで参戦したのですが スパノビだからといって侮るなかれ。 ![]() ブラギに乗った高速詠唱型スパノビの火力は凄い! すぐにガス欠するけどなっ! エフェクト切ってて分かりにくいですが上のSSの ダメージ表示は全て自分のコールドボルト。 火狐のMDEFが低いのか、最大で20kくらい までダメが出てかなり楽しかったです。 また機会があればスパノビで参戦したいところ。 ▲ 【師匠と組み手】 師匠ことスリーパーが討伐クエストに追加! 今までハイオク1確狩りをメインにしてきたスパノビですが こちらも同じく1確狩りが可能な上に金銭効率が半端ナイ となれば行くしかありませんね! ![]() 押忍!名刺ありがとうございます、師匠! ![]() 押忍!名刺ありがとうございます、師匠! ……門下生が増えたので大盤振る舞いしてる? ![]() とりあえず500匹討伐は1時間ちょいで終了。 アイテムを全部拾ってる分ハイオクより少し時間がかかりますが ネイチャが増えていく様子は見てて楽しいのでこれからはこっちが メインになりそうです。金銭効率は800kくらいかな?うまうま。 ![]() そして討伐報酬1.5倍の効果もあってめでたくレベル100に! やっと本当の意味で限界突破したという感じ。 ▲ 2012.09.25 【スパノビのスキルをリセット】 ギルメンスパノビのソロ討伐狩場はアマツ。 自分も遊びに行ってみたいなーと思い火鎧を作成。 ![]() そして華麗に参戦! 自分の場合、属性的に忍者の相手をするのはつらいので あくまでギルメンとのペア狩り。相変わらず湧きが良いので QMが使えるとはいえピンチに陥ることもたまにありますね。 討伐は1時間とちょいで完了。 そして火鎧を手に入れたということは… ![]() 機械人形工場も解禁。 弱点はつけないけど経験値が高いのでイイ感じに稼げます。 討伐はペアだと1時間半、ソロだと2時間というところでした。 そしてここでも何度かピンチに。QMは偉大だけどやっぱり 囲まれるとジワジワとHPが削られてしまいますね…。 また自分の場合、詠唱妨害されるのも地味にツライです。 とりあえずスパノビ限界突破を実際にプレイしてみて 魔ノビならQMを毎回使っててもSPに割と余裕があると いうことが分かったので(もちろんノービスアミュレットは 使っていませんでした)思い切ってスキルリセット。 ![]() 新取得スキルはこんな感じ。 (クリックするとわむてるらぶ様のサイトが開きます) 回避率増加とテレポを切ってフロストノヴァを取得。 あとエリセルくらいの敵になるとスキル攻撃が痛いので 上がったジョブレベル分でフェイスを5まで取りました。 スキルポイントはまだ2つ残ってるけどとりあえず保留。 さっそく工場にてフロストノヴァの使い勝手をチェック。 ![]() 順番待ちしてる敵から殴られる心配がなくなって より安全安定の狩りが出来るように。ハエが使えない このMAPでは緊急回避にも使えて超便利。 ハイオク狩りでも大量にいた場合いったん凍らせてからゆっくり 料理できたりと結構使えます。ちなみにサンダーストームは 持ってないので自分の中では完全に防御スキル扱いですね。 限界突破前から色々と考えてはいましたが SPの減り具合とか実際に動かしてみないと 分からない部分もあったので、とりあえずスキルに 関してはこれで落ち着いたかな〜といった感じ。 元々の戦闘スタイルを変えることなくイイ感じに強化できました。 さて、これからはベース上げに精を出していきますかね。 おまけSS。 ![]() 猫のほう向いて泣かれるとすごい罪悪感が…っ。 ▲ 2012.09.22 【CD関連アイテムイラストと666世】 ![]() ROドラマCD下巻の予約が開始されました。 特典アイテムも発表されたのでアイテムイラストをペタリ。 ![]() 下巻特典アイテム、忠節の首輪。 なんでロードナイト?とか思われそうな感じですが アトロスになると聞いてアトロスの凶器を 持たせたいなぁとか考えてるうちにこうなりました。 ![]() 上巻の特典アイテムだった柴犬帽(黒)。 自分の部屋から見える向かいの家で柴犬(黒)が 飼われているので資料には事欠かなかったぜー。 ![]() (9/25 イラスト追加) ![]() (9/25 イラスト追加) ![]() そして上下巻アイテムの合体バージョン。 初の変身アイテムの使い心地はどんな感じになるのかな。 パッシブ型の強い味方になるようなアイテムだといいな! 次のCDは… ![]() JAMキター! 今回は10周年記念ソングが入ったアルバムが発売されるようです。 ![]() 特典アイテムはエルダーデビルホーン。 男ウォーロックの服装って公式絵の印象からフォーマルな 感じがしてたけど、髪型と頭装備次第では悪の幹部っぽく なってこれはこれでイイ感じ。 ![]() そしてもう一枚CDが発売。 こちらはRWC日本代表の応援ソング。 ![]() 特典アイテムは薔薇の花冠。 スペルブレイカーが使えるとのことだったので「めっ」という感じに。 後ろにも花がついてます。 最後はキャンペーン時期に貼り忘れていた ラルフ・フォン・ツィーゲ666世。 ![]() バフォ鎌コンビにしたくてパラディンさんに装備させたけど たぶん666世のアドレナリンラッシュはスピアクイッケンと 重複しないですよね…。み、見た目重視ということで! ![]() (9/25 イラスト追加) ![]() (9/25 イラスト追加) 画像は貼り忘れていたけどキャンペーンは忘れてませんよ? 今回はASPD系装備ということでばっちりエントリー済みです。 最近のSSにバフォJr.が映っているのも666世のため。 ギロチンとか殴りスパノビで使えればイイなーと考えてます。 発動率次第ではレンジャーでも使える…かな? ▲ 2012.09.16 【スパノビソロ狩場とかスキルとか】 ソロ狩りはどこが良いかと模索中。 最初に浮かぶのはやっぱりオットー海岸なんですが さすがにお世話になりまくってるのでちょっと別の 狩場がないものかと討伐クエとにらめっこした結果… ![]() 行き着いたのはハイオークマップ。 HP8268 経験値6782/5735 討伐数500 のハイオクさん。 2確のオットーと違ってこっちは1確できるので 狩りのテンポがとてもイイ。屈伸を入れれば CBもノンストップで撃ち続けることが出来ます。 落とすアイテムがルーンの素材やモーラクエに 必要なアイテムだったり、あとオリ原も結構落ちます。 ![]() もちろんカードも落ちます。orz 狩りが単調な作業にならないよう 定期的にイベントも発生。 ![]() バフォJr.「オークヒーローさん、あいつです!」 ペットに裏切られたー! こんなときはギルメンを緊急招集。 ![]() ETでは戦えないMVPなので皆すぐに飛んできてくれます。 そんな感じで狩りを進めているうちに ジョブも順調に上がって現在22。 ![]() ステや装備はこんな感じ。 ショトカに4属性魔法が並ぶとなかなか綺麗。 +10催眠術師は自分で作るのは諦めて露店で購入。 回避に余裕のある狩場では当然イミューンで。 靴はエギラに変更したくて露店でカードを探し中。 ![]() 取得スキルはこんな感じ。 (クリックするとわむてるらぶ様のサイトが開きます) とりあえず第一目標だったQMまでは完成。 この先フェイスを取るかはたまた他のスキルに 走るかはまだ悩み中。 しばらく討伐報酬はベースにまわすかな。 ▲ 2012.09.14 【スパノビ限界突破!】 ![]() ちゅどどどーん! ![]() というわけでスパノビ限界突破してきました。 これでやっと本命の魔ノビが活動再開! 本命がお休みの間に近接型スパノビを作ったりもしましたが 性に合わなかったようでLv80辺りで止まってしまいました。 普段はパッシブ型のキャラばかり作るくせに不思議不思議。 とりあえずステをリセット前の状態に戻してスキルはポタ系を 消してSPRを強化。今のご時世魔ノビというとAS型が主流の ようですが、自分は今回も避けつつ高速詠唱でGoです。 一足早く限界突破していたギルメンの近接スパノビさんと 早速レベル上げに行ってみることに。タムランが美味しくなった という話もあったので試しに行ってみるかな?と思ったものの アユタヤクエストやってなかったので… ![]() とりあえずティアドロップでお茶を濁してみる。 タムランは確かに経験値は破格だけど属性やサイズの 関係でスパノビとはあんまり相性よくなさそう。それでも 初戦闘なのでジョブはポポポポーンとLv10までアップ。 聞けば経験値テーブルは3次職と同等だとか。 なので一時間狩ったけどベースは1%しか上がらず。 これはスパノビ愛を試されているとしか思えない…っ。 討伐クエストもうまく使っていかないとベースが上がる 気がしないので次の日は定番のハーピーへ。 討伐クエストは上位二次の討伐数で報酬経験値が 三次職と同等。おぉ、ガンホーさんにも慈悲はあった。 ![]() 大量に押し寄せることがあるハーピーも QMがあれば何のその。限界突破万歳♪ ちなみにQMを使ったのは前衛スパノビさん。これがあれば 余裕だね!と言ったら、ノービスアミュレットのボーナス期間で SPが+200されているから、それが終わったらあまり頻繁には 使えないかもとのこと。ボーナスがないとブレス、速度、集中で SPが空になるんだとか。なかなかままなりませんな。 ハーピーは1時間半で討伐完了。報酬もらってベースが 10%ほどアップ。とりあえずこれならなんとか育ちそう。 オーラ噴いてから1年待ったスパノビの限界突破。 とにかくスパノビで動いてるのが楽しい。 しばらくはスパノビメインで遊ぶことになりそうです。 ▲ 【ETに挑んでみた2】 またまた仕事が忙しくて更新できてなかったので これは2週間前のお話です。ETはこればっかだ。 前回初挑戦してMVPの超回避に翻弄されましたが 今回はちゃんと対策したのでノンストップで登れました! ![]() 超回避後はクリティカルでサクサク処分。 そんな頑張りに敬意を表してくれたのか道中でカードがポロリ。 ![]() うーん、びみょい。 ![]() そしてオチ担当はやっぱりDOP様。 今回はABをスタン耐性100%にしたけど火力を 守りきれずに崩壊。いやぁ、なかなか難しいですね。 ここの突破が当面の目標になりそうです。 ▲ < 12年09月 > | ||||||||||
(C) Gravity
Co.,Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. (C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当サイトのコンテンツの無断再利用(転載・配布など)は禁止しています。 当ページでは一部RO公式サイト・RO公式ブログの画像を利用しております。 |