TOP GALLERY BLOG RO WORKS LINK | ||||||||
< 11年02月 >
2011.02.28 【RAG-FES 23】 27日に大阪の御堂会館でラグフェスが開催 されたので友人と一般で参加してきました。 ![]() 今回の目的は写真内でも存在感たっぷりの サークル南瓜猫さんの師匠帽子! ブログで見たときにぜひ手乗りポリンと並べて 飾りたい!と思ったので朝から並んできました。 ![]() 師匠は表情といい形といいホント素晴らしい 出来ですね。結構列が出来てたのでちゃんと 買えるか不安でしたが無事手に入って一安心。 どちらも手触りがとても心地よいのです。 ※手乗りポリンは昔、ガンホーさんを 訪れた際にお土産に頂いたものです。 師匠を入手した後は他のサークルさんを 見て回って気に入った本をいくつか購入。 コスプレも色々見れてとても楽しかったです。 参加された皆様、おつかれさまでした〜。 ▲ 【コンビニがでけたっ】 去年12月に近所にコンビニを作ってるという話を 書きましたが、先日についにオープンしました。 ![]() 思ってたより時間がかかりましたが無事開店して ほんとよかった。遅く感じたのは正月を挟んだからか それとも待ちわびてたからか…。 とにかくこれで、うっかりROの課金が切れても すぐに買いに行くことができます。(w ▲ 2011.02.20 【教授の狩場研究レポート】 ロードナイトも無事ジョブLv70達成してルーンナイトに なれたので次は現在ジョブLv69の教授を頑張り中。 ![]() 小規模PTだとシビアが主戦力になることが多く 前衛はS4Uナシの状態で戦うことになるので SP供給係として積極的に参加中。あと蜘蛛係。 ちなみに教授的にはSPをガンガン消費してくれる ほうが嬉しいです。仕事が多くなって楽しいから♪ ただソロでも頑張らないとジョブLv70は遠いかな〜と 美味しくなった狩場をメインにソロ狩場探しへ。 ちなみにI=A>Vの魂AS型教授です。 ![]() 最初に出向いたのはジュピロスダンジョン2F。 先日RKでいったらウマウマだったので教授でも イイ感じなのでは?と思って行ってみたところ めっちゃイイ感じでした。ジョブ時給8Mくらい! しかも敵が殆どノンアクティブなので死ぬ心配ナシ! ただ問題は非常に行くのが面倒なこと…。 ダンジョン入口のあるMAPまでは簡単にいける のですが、問題はジュピロスダンジョンの1F。 ここの属性相性が教授とは非常に悪い…。 なので2F入口まで行くのにかなり時間が かかってしまうのです。とはいえ溜まり場の狩りにも 参加したいので埋め込むわけにもいきません。 そんなわけで泣く泣く次の狩場へ。 ![]() お次は聖域5F。 アガヴのMDEFが高めで倒すのにちょっと時間が かかりますが、倒せないレベルではないです。 狩場へのアクセスもイイ感じなのですが問題は スキル攻撃が多すぎること。 スキル攻撃に対してはカアヒが反応しないので 回復が間に合わなくなることが多いです。 あと最大の問題がアガヴの使う速度減少。 これを頻繁にしてくるのですが喰らうとAGIが 50も下がる!そして、それに合わせるように エキオのホーリークロスやソニックブロウを連発 されると速攻でお陀仏。何度か挑みましたが 蝶の羽を使って帰った記憶がありません。 ![]() 逆に速度減少さえ解決すればかなりの良狩場。 なのでペア狩りなどではとてもイイ感じでした。 ちなみにソロでのジョブ時給は聖域も8Mくらい。 (死ななければ) というわけで次〜。 ![]() トール火山にGo! 無謀にもサラマンダーに喧嘩売ってますが主食はカーサ。 入口に入って魂をかけた後リンカーを外に待機させ 魂が切れるころに召還スキルでリンカーのもとへ帰還。 与ダメはイイ感じなのですがインプが属性鎧を剥いできたり カーサのSPPで即死したりと安定狩場には程遠いです。 しかも狩り易い場所を探しながらの消極的な狩りなので 時給もあまり伸びずジョブ時給6Mくらいでした。 高額レアがある魅惑の狩場なんですけどね〜。 ソーサラー転職後の狩場候補としてはアリかも。 そんな感じであっちでコロコロ、こっちでコロコロと 転げまくって一向に経験値たまらない教授さん。 ![]() 最後に行き着いたのはセージ系安住の地、氷の洞窟。 ここもテコ入れされてタイタンの数と経験値が増量。 ちょっと歩けばこんな感じのタイタン溜りに遭遇しまくり。 スノウアーがいなくなったのでレアはなくなりましたが エルやオリ、氷バラなどのプチレアも落としますし 狩場へのアクセスも超快適。ジョブ時給はおよそ7M。 遭遇率が格段に上がったのでリンカーは待機ではなく 引っ張りまわしてます。ここなら死ぬ心配もありません。 というわけでさらなる効率向上を図り現在インイベントで 登場しているクリスタルから馬牌を大量入手して… ![]() 常時速度UP状態で次々とアイスタイタンを なぎ倒していき、ジョブ時給は8Mにアップ! さらにモノは試しとアイテムを全部スルーしてみたら ジョブ時給10Mまで上がりました。魂ASってHIT数が 半端ないので敵が喰らいモーションのまましばらく 残ってしまいアイテムがなかなか拾えないなぁと昔から 思っていたのですが、まさかこんなに差が出るとは…。 人の少ない早朝狩りなどはこれで一気に稼ぐのも 悪くないかも。レアが出る心配もありませんしね。(w とりあえず現状は氷の洞窟が一番安定っぽいです。 近日中に他のダンジョンのテコ入れもあるようなので 教授と相性の良い狩場がさらに増えることに期待。 もちろん経験値1.5倍にもめっさ期待♪ おまけ ![]() 馬牌集めをしてたら血枝をゲット♪ヽ( ^▽^)ノ ▲ 2011.02.13 【転職記念イラスト】 ![]() 晴れてルーンナイトに転職しました! というわけで記念にイラストを描いてみました。 色は相変わらずの金ぴか仕様。金の鎧に 黒のマントという配色がとてもお気に入りです。 ▲ 【復活の2HQ】 ![]() ゲフェニアでジョブがつらくなったら転職しようと決めて 始めたSPP宿狩りコース。最後はダブル教範を使った おかげでジョブが1時間で14%とか稼げてしまって 楽々ジョブLv70まで到達することができました。 最後の花火も綺麗に撮れてよかったよかった♪ ![]() その日のうちにルーンナイトへ転職。 新グラフィックがかっちょいい! 転職したら思いっきり両手剣を振り回す予定 だったのですが、実は自分より1時間ほど早く ギルマスのチャンピオンがめでたく修羅に転職! ただコンボ型からVIT型へ方向転換したため 修羅スキルをとるまでどうやって狩りすれば いいんだろう?という状況になってしまい 再びニアへと旅立ってSPPすることに。(笑 ![]() 修羅スキルを覚えられるジョブLv6になるまで ペアでサクサクレベル上げ〜。 ![]() その後はソロで久しぶりのパッシブ狩り! スキルは速攻でエンチャントブレイドとルーンマスタリー をMAXまでとってその後はドラゴントレーニングへ。 上のSSはスリサズ使用中。ヴァンベルク発動で ダメージ三倍とかめっちゃ楽しすぎです。 ナイト時代にモチベーションアップのために買った バイオレットフィアーにはLK時代に何を刺そうかと 悩んだ挙句、結局何も刺さないままだったので スリサズの効果で折れないようにゴーレムCを 刺すことに。もう一枚はヒルスリオンにしときました。 汎用武器、激烈のソリッドバイオレットフィアー! ![]() パッシブ狩りではパリィもいい仕事しますね。 ジョブ70まで上げてよかった。うんうん。 あ、ちなみにイグニッションブレイクではなく ドラゴントレーニングを取りに行ったのは ルーンの素材を効率よく集めるためです。 普段の狩りは徒歩、PT戦と素材集めは ドラゴンに乗って〜という感じで分けてます。 ▲ 【配置変更ダンジョン巡り再び】 1月末に実施された配置&経験値変更の見直し ということで再び各ダンジョンの様子が変わったようです。 こういう変更は大歓迎ですね。さっそくPTで突入! あと今回のパッチでウォーロックのスキルである クリムゾンロックの謎仕様だったプレイヤーも スタンさせてしまうという恐ろしい効果が解除され ウォーロックさんも3次職スキルで大暴れです。 ![]() 名無しの湧きがイイ感じ過ぎる! 移動狩りでこんなにモリモリ出会えるなんて。 経験値効率ももちろん良くなっていますが 何よりこのカオスっぷりがたまらなく楽しいです。 最近の大人数狩りだとベースに連れてきてSPPや シビアで殲滅という効率化された狩りが多かったですが こういう数対数の狩り…もとい、戦闘は燃えますね! 上のSSは結構お気に入り。画面左側のプレイヤー軍と 右側のネクロ軍が中央で衝突してる感じがとてもイイ! ![]() ジュピロスのアポカリプスの配置数と経験値も 増量してたのでSQ型のパラさんとペアで突入。 オートスペルのメテオが飛ぶと危なそうだったので 今回のメイン武器は村正、予備にもう一本村正を 用意してあと念のためフィアーも持参。三刀流って わけじゃないけど絵にすると何か格好よさそう。 アポカリプスの配置数はかなり増えてるようで 探さなくてもどんどん会える感じに。 ただ、ヴェナートがいなくなったので金銭効率は 下がってしまったかも。それでも収集品の 販売価格は基本高めではありますけどね。 経験値はペアでベース時給6Mとか出てました。 ジョブは忘れてしまったけどそんなに悪くなかったはず。 ちなみに武器は折れませんでした。爆死もまだ未体験。 ▲ 【タナトスタワーと教授さん】 ![]() タナトスタワーに登ることになったので教授で参加。 付与屋はこんなとこにまでいるのか。(笑 9階に入ってすぐのところにいるのですが 誤クリックで死んだら目も当てられませんね…。 この狩りで教授はめでたくジョブLv68に。 じわじわと70に近づいてきましたよ。ヽ( ^▽^)ノ ちなみに人気投票はアニバーサリーちゃん一筋。 ▲ 2011.02.06 【ルーンナイト&レンジャーさん】 ![]() 先月描いたうさみみアクビさんに続きRO内で古くから お世話になってるルーンナイト&レンジャーさん夫婦。 こちらも昔の絵をSNSアイコンに使ってくださってたので 現在の職業で描き直しさせて頂きました。 ちなみに自分がROにハマるきっかけになったのが α時代から書かれていたRKさんの日記サイトでした。 今はもうそのサイトは閉鎖されてしまいましたが ものすごく面白くて、そこから一気にROにハマって いったんですよねー。いやはや懐かしいです。 ▲ 【配置変更ダンジョン巡り】 一週間ほど仕事が立て込んでいてあまりROにログイン できなかったのですが、入れたときは先月末に配置変更 されたダンジョンをメインに色々と遊びに行ってました。 ![]() 氷D最下層は経験値見直しでイイ感じになりましたが スノウアーがいなくなってしまいレアとは無縁な狩場に。 でも魂ASセージの転生はかなり楽になりそうですね! まぁ今は異世界に行く人のほうが多いのかもですが…。 ![]() オーディン神殿はもともとジョブが15しかなかったところ 5000倍くらいになってニアに並ぶほどのジョブ狩場に! ちなみに羊羹ことスケゴルド(茶)は12000倍っ!(笑 ここは少人数PTでもちょくちょくお世話になりそうです。 ![]() 昔は超人気だった修道院3F。R化以降あまり行くことが ありませんでしたが経験値と配置数の見直しで復活。 人の少ない時間帯でも進軍してたら敵に会いまくり。 ネクロは単体で来ても簡単に倒れるような敵じゃないので これぞPT戦!という感じがしてとても楽しいです。 ![]() 経験値が見直された聖域ですが最下層はまだまだ 見直しの余地アリという感じ。経験値が大幅アップ したもののMAPの広さの割りに配置数が少ないです。 もう余裕過ぎて欠伸が出ちゃいますよ… ![]() とか言ってたら足元にMVPボスが湧いて ぶっ飛ばされました。(T−T) でもまぁボス以外が温いのは事実なので ぜひまた見直して欲しいところです。 とりあえず変更後に巡った狩場はこんなところです。 敵の配置変更&経験値見直しはいつもイイ感じに プレイ熱を上げてくれるので今後の展開にも期待です! ▲ 【ロードナイトさん】 ![]() 近日転職予定…! ▲ < 11年02月 > | ||||||||
(C) Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved. (C) 2011 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当サイトのコンテンツの無断再利用(転載・配布など)は禁止しています。 |