TOP GALLERY BLOG RO WORKS LINK |
< 10年10月 > 2010.10.30 【KOTATSU!】 急に寒くなってきましたね。週末は一時的に暖かくなるらしいですが この先どんどん寒くなっていくわけでして、自分の部屋も冬仕様に 変更することにしました。いつもは寝袋に足を突っ込んで擬似こたつ 状態で過ごしていましたが、今年は本物のこたつを導入することに。 ![]() というわけで冬仕様になったウチの部屋はこんな感じに。 仕事用メイン機とこたつが究極合体!スバラシイ! これで仕事もROも寝落ち率アップ間違いなし!! …と、ならないように気をつけねばです。 2nd機は今までメイン機のモニタを切り替えて使ってたのですが 距離が離れ過ぎたので残しておいた古いモニタを繋ぐことに。 液晶に慣れてしまったので久しぶりに引っ張り出してきたCRTの あまりのサイズにちょっと引いた…。 【ラグナロクオンライン】 ハロウィン転送でトール火山に飛べるのでトール火山の秘密クエと 名無し進入クエを済ませることに。ゴール地点に転送は本当に便利。 ![]() おっと…泣かせてしまった。 ![]() 気が付いたら目の前にこんなヤツがいるんだからそりゃ泣きますよね。 でもこの格好しないと転送してもらえないのだから仕方がないです。 次は石鹸の材料集めですが花子に食べさす緑ハーブが足りなくなりました。 たまには自分で取りに行くのもいいかもしれない…なんて思ったのが運の尽き。 ![]() あぁぁーーーーーーーーん!! 幼女を泣かせた罰ですか…。(T-T) ![]() ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。 ご近所ギルドの狩りはLv70と90に分かれてニブルとゲフェニアへ。 自分のLKはLv82だったのでニブルに参加することに。 ![]() 支援プリさん以外全員パッシブ殴り! 最近の高レベルではスキル狩りによる一撃必殺が多いですが 今回は見事なまでの滝ダメージ。ふるぼっこ楽しいです。 リンカーさんとBSさんがいるからフルアドレナリンラッシュも発動! ウチも途中から2HQをせずに仲間に入れてもらってました。 黄ばんでない姿で…エクストラカラーのままで狩りができるって なんて素晴らしいことでしょう♪ 2010.10.26 新PCを購入。Win7になりました。 RO中に別窓開いても止まらない!ゲームの起動やサバ移動も早い! 今までは同時に移動ポイントに入るとPTメンバーは次のMAPの真ん中 辺りまで移動してたこともありましたが、これでもう置いていかれないっ! 仕事用ソフトが使えなくなるということもなく、一部問題もあったけど あれこれ調べて概ね元の環境に。もちろんPC性能は上がっているので 色々と快適になった部分も。あと何より新PCは静かでイイ。ほぼ無音♪ 【ラグナロクオンライン】 先週は(自分的に)光の速さでオーラロードを駆け抜けましたが あれは1.8倍と美味しくなったピンギキュラがいてくれたおかげに 他なりません。1.8倍はともかくピンギキュラの元にはまたいつか 帰ってきたいなぁ…と思っていたウチの新米ロードナイトさんは… ![]() 転生した次の日にもう帰ってきてました。 コンセントレイションのHIT+50すご過ぎ。 てことで2HQ→コンセ→ABと覚えてサクサクとピンギを刈り倒します。 ベースもジョブもポンポン上がっていき、現在のLKの代名詞である ![]() SPPも取得してみました。 INTがそれほど高くないので多用は出来ませんが 緊急時にはとても頼れる破壊力ですね。 ![]() そして個人的に転生後の超本命、バイオレットフィアーを装備! ナイト時代にこっそり買ってモチベーションを高めていました! まだCはなんにも挿さっていませんが威力も高くてASも発動して とても楽しいっ!画面揺れまくって目には優しくなさそうですが。 村正より重くてSPPの威力も高いですし、しばらくはこれ一本で やっていけそうな 感じ。問題は大型か中型どちらにしたものか。 スケワカを揃えるお金なんかナイので大型挿してウアードリーム かなぁ…って、メテオで一斉に怒り出すスノウアーは怖いかも。 ピンギのおかげでLv82まで上がってギルドのプリさんと公平圏内に。 支援があるときはウアーも問題ないだろうとペアで氷Dに行ったら ![]() うあーどりーむ!! 買い取って呪い手に挿して初のスイーツアクセをゲットです♪ ハロウィンイベントが終わったらアイス食べてがんばろう。 ![]() 久しぶりにご近所ギルドの狩りに参加してきました。 今回はなんとタナトスタワー上層!自分の役割は教授でSP供給。 教授で支援するのは実は初めてだったり…。ずっとソロでしたし。(w; ![]() 目的地の9Fにたどり着いて安定して狩れる場所を探します。 ウチはとにかくSP供給。戦闘職の人にPT窓の上から順に どんどん供給。PT窓の並びの重要性を初めて知りました。 ![]() 隅っこを陣取ってモリモリ狩ります。 ジョブ経験値がすごい勢いで上がていくー。 途中、絶え間なく供給してるウチの作業量を心配して声をかけて 頂いたりもしましたが「大丈夫です〜」と返すので精一杯。(w でもチャットをする余裕がなかっただけで操作は基本的に楽でした。 むしろもう少し供給タイミングを考えてヒールをくれるプリさんの負担を 減らせるよう努力しないといけませんね。ここは慣れるしかないので ぜひまた参加してどんどん勉強していきたいものです。 2010.10.20 【ラグナロクオンライン】 ・RWC日本代表準優勝による経験値1.8倍期間 ・敵モンスター(ピンギキュラ)の経験値大幅アップ ・サマスペで作った男セージによる属性付与支援 ・ルーンナイト新グラフィック公開でモチベーションアップ ・余裕のあるリアルスケジュール かつて転生に向けてこれだけ好条件が揃ったことがあっただろうか。 そんなわけで13日に折り返し地点であるLv96に到達したナイトは… ![]() 15日にLv97に! ![]() 16日にLv98に! ![]() ちょっと休憩…。狩場で会った先輩ロードナイトさんに スキルを見せてもらったり雑談をしたりとまったり狩り。 ![]() そして18日にLv99に!! ![]() オーラおめ〜。あり〜。とお祝いの言葉を頂いたら 速攻で転生!まだ1.8倍期間は残っているっ! ![]() ギルメンの支援を受け一瞬でハイ剣士になり… ![]() 先輩ロードナイトさんもプリで支援に駆けつけてくださって もりもり成長。転生から1時間でLv44/33くらいに。 ![]() 皆が寝静まってからは処刑剣に水付与して ハイオークを倒しまくり… ![]() 途中、用意しておいたクエ報酬を回収しつつ… ![]() メンテ直前にはLv69/49に!! おしい…ギリギリ届かなかった。でも信じられないくらいの急成長っぷり。 とにかくオーラロード中のピンギの経験値が美味し過ぎでした。 1.8倍期間に分厚い教範も加えたことで一匹41553、ダークは47020。 これはHPが半分以下になったアヌビスが群れを成して押し寄せてくる ようなものです。ちなみに徒歩索敵、2HQ狩りで時給14M…。 もう二度とソロでこんな時給を叩き出すことはないだろうなぁ。(−−; そんな感じで正直年内に転生できれば…と思っていた予定が 一気に早まって、メンテ開けの晩にはめでたくロードナイトに。 ![]() エクストラカラー2のままだったので黄金聖闘士。 デフォカラーに戻すつもりだったけどこれはこれでいいかもと思えてきました。 コロネットは転生祝いに頂いた玉手箱から出たものです。とことん金色。(笑 2010.10.14 【零の軌跡】 ![]() 『英雄伝説 零の軌跡』クリア記念のロイド&エリィさん。 (クリックするとカラーページに飛びます) 連休などを利用して一気にクリア! 最終的にフラグが立ったのはこのペアでした〜。 新作の舞台として公開されていた世界がちょっと 狭く感じていたのですがボリュームは十分でしたね。 同じ場所を行ったり来たりするのはとても警察らしいし そのうち街の人たちにこまめに声をかけるようになって なんとも地域密着型RPGという感じがしました。 遊撃士のストーキングをするのも面白かったですし。 戦闘はボス戦なども含めて全体的に難易度が 下がってた気がしましたが、全ての戦闘が真剣バトル だったらクリアまでに何時間かかったんだろう…とも 思えるので、実はちょうどいい難易度だったのかな? でも殆どの戦闘があまりに一方的過ぎたので 奇襲の成功率はもう少し低くても良かったかも。 あと、シャイニングポムが空気で少し寂しかった…。 音楽は今回もとってもいいですね! サントラが出たら買わねば。 やりこみ要素に関しては正直かなり歯抜け状態です。 もともと徹底してプレイするタイプではないので…。 ただ今回はPSPなので気が向いたらまたプレイするかも。 なにはともあれ、とても面白かったです! ぜひ続編も出して欲しいと思いますっ! 【ラグナロクオンライン】 経験値1.8倍きました。 この機にナイトを一気に上げておきたいところっ! さらにはルーンナイトの新グラフィックも公開されて モチベーション上がりまくりですよ! とってもロードナイトの上位職って感じがします。 エクストラカラーも楽しみだな〜。 新ルーンナイトのグラフィックはこちら ![]() ナイトは異世界でうまうま。 とにかく異世界の敵が狩り易くなり 経験値もうまうまでたまりません。 あの憎きルシオラヴェスパもこの通り。 ![]() さらにマジ系復活の足掛かりになりそうな プラディウムゴーレムもたまらない美味しさ。 ウチのギルドでも久しぶりにウォーロックさんや ハイウィズさんが出てきて大活躍です。 ちなみにウチが槍を装備してるのは余ったジョブポイントで スピアブーメランを取ったから。プラディウムゴーレムのレベルが高くて どうやらプロボックが高確率で失敗(不発)するようなのです。 こんな仕様あったんですね…。なので槍を投げてタゲを取ることに。 まぁ、盾も持てるので壁役としてはこのほうが合ってますしね。 ペコに乗ってるのはアイス積載とアイテムを回収するため。 壁役のときはパラさんからWスイーツをお借りしてます。 ![]() そんなこんなでレベルはやっと96に。折り返し地点に到着です。 この1.8倍期間に97になれれば嬉しいけど果たして…。 2010.10.07 【ラグナロクオンライン】 大型パッチ「エルディカスティス」実装〜♪ ![]() 異世界が賑わいを取り戻していますね。 うちのギルドでも異世界でPT狩りしてみよう!と みんなやる気満々なのでしっかりとクエストを しておかねばです。実はまだ一人も報告書集めを 突破してるキャラがいなかったりするので…。 とりあえず異世界の敵がうまうまだ!と聞いたので 報告書集めもかねて転生を目指す騎士も 異世界へ突入。どれくらい稼げるか楽しみです。 パッチ前のギルド狩りは相変わらず色んな場所へフラフラと。 ![]() ゲフェンD3Fとか… ![]() 氷D3Fとか… ![]() 聖域最下層とか。 レアでも出ないかなーと色んな狩場に出かけて 狩りをしてますがさすがになかなか出ませんね…。 出たカードといえばデビルチCくらいです。 経験値はどこもそこそこなのですが、さすがに アヌビス以上の時給でレアもある狩場となると そうそうあるわけもなく…と思っていたのですが 今回新たに挑戦した狩場はかなりイイ感じ! ![]() ずばり次元の狭間! 教授で人間型だけ狩りに来てるお馴染みの 場所ではありましたが、PTでの挑戦は初めて。 R化で弱体化したとはいえ今でも凶悪なスキルを 使ってくるので挑んだことがなかったのですが ウォグバイトで敵を選り好み出来るようになったので いざ挑戦!ここではウォグバイトが切り札となるので 沈黙対策のためアクビさんからピアレス装備を拝借。 うーむ、似合わない。(汗 基本、天使は飛ばして残り3種を食べます。 そうなると怖いのが物質型のアースクエイクですが… (以前教授でちょっかい出して即死しました) ![]() 超攻撃的なこのPTにとって敵ではなかった。 てか全員が全員、自分の一番得意とする 戦闘手段で狩りが出来るのもここの魅力のひとつです。 ウチのレンジャーは最近爆弾ばっかり使ってましたが ここなら本来の速射型として活躍できるのですごく楽しい! バルカン大好きっ子なジプシーさんとHiMEなアクビさんが 揃えば人間型なんかは秒殺です。 これで上位職は狭間、まだレベルの低い騎士などは アヌビスへ…と住み分けが出来るようになりました。 さらに今回のパッチで異世界方面に狩場が広がる 可能性も出来たのでそちらもとても楽しみです。 【英雄伝説】 先日購入した「英雄伝説 零の軌跡」もプレイ中。 ![]() プレイ時間はあえてモザイク。 ある意味最高のネタバレのような気がするので。 作品の詳細が発表された頃は登場キャラ総入れ替え っていうか、リベールから離れた別の場所の話ということで 空の軌跡の続編として正直色々不安でしたが プレイしてみたら、やっぱりしっかり続編して一安心。 前作の登場人物がストーリーに絡んでくるなど 前作からのファンにとって嬉しい展開もありますし。 シナリオも着々と進んで主人公達の素性が語られ始めたり 物語の鍵っぽい要素が登場したりとどんどん面白くなってきて 久しぶりのRPGということもありゲームの止め時を見失って 寝不足になることもしばしば。やめられないとまらない。 そのうち登場キャラのイラストなんかも描いてみたいなぁ。 主人公達はもちろん、NPCにも魅力的なキャラが たくさん出てくるので誰を描くか悩ましいところです。 < 10年10月 > |
(C) Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved. (C) 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当サイトのコンテンツの無断再利用(転載・配布など)は禁止しています。 |