TOP GALLERY BLOG RO WORKS LINK | ||||||||||||
< 08年08月 > 2008.08.24 【迅竜】 出先でモンスターハンターP2G超造形魂を発見。 フロンティアしかしたことないけどナルガクルガ以外は お馴染みのモンスターなので購入してみることに。 ナルガクルガが出たら悲しいので念のため二個購入。 結果は… ![]() 物欲センサー発動! 少々立て込んでいるのでイラスト更新はしばしお休みです。 2008.08.19 【コミケ旅行】 無事コミケ旅行より帰還しました。 今回は前半が温泉で後半がコミケとちょっとハード。 お盆は休みに余裕が無くて辛いです。 参加人数は4人。もちろん今回も車でGo!運転手は桂さん。 初日の13日は昼に滋賀県を出発して石川県加賀市を目指し ここで現地の友人と待合せて寿司を食いにいきました。 友人と別れた後、ひたすら走り続けて明け方に新潟県長岡市のネカフェに到着。 前回の冬の旅行で宿に辿り着けなくて泣く泣く利用したネカフェを まさかまた使うことになろうとは…。会員カード残しておいて良かったヨ。 ここで少し仮眠をとり前回辿り着けなかった温泉宿へと出発。 ![]() 14日の昼過ぎ、今回は無事辿り着けました。 信州秋山郷切明温泉 切明リバーサイドハウス。 山の奥の奥にあり冬に行こうとするのは確かに難しいかも。 ![]() 宿のすぐ横には中津川が。スコップで掘れば温泉が湧くそうです。 ![]() 美味しいテイスティの作り方。 旅行に行くと毎回買うコーヒー。地元には無いんですよねー。 ![]() 宿の露店風呂。深夜に皆で入りに来て最近ハマりつつある TRPGの話で盛り上がりました。自分以外は全員TRPG経験者で 色々と楽しい話を聞かせてもらいました。いつか挑戦してみたいものです。 15日は宿で朝飯を食い終わったら志賀高原を抜けて山田牧場へ。 ![]() 伝説の山田牧場。前回ここに来たときは魔界村や初代マクロスの ガチャガチャが現役稼動中でした…が今回は残念ながら無くなってました。 仕方がないのでソフトクリームを食べて撤退。志賀高原に戻って草津温泉を目指します。 ![]() 途中、遠くのほうで雨が降ってるっぽい地域が見えたのでパシャ。 なんかこういう光景が見れるのって面白いですね。 ![]() そして草津温泉へ〜。 もちろんひとっ風呂浴びて土産なんかを買った後に出発。 今年の冬はここで年越しを計画中。 続いて群馬県吾妻郡高山村にあるロックハート城へ。 ここには「うみねこのなく頃に」の舞台、金蔵の書斎があるそうなんですが 到着したのは閉館直後でした。残念無念…。 仕方なくそのまま東京を目指すものの、あまりにも到着早過ぎない?ってことで 「らき☆すた」の聖地、鷲宮神社へ深夜の参拝。ぱんぱん。 16日の早朝にアキバに到着。昼過ぎまでアキバで過ごし早々に旅館へ。 夜は編集の方と有楽町でご飯を食べて英気を養い 宿に戻ったら明日の決戦に向けて早寝です。 17日早朝、ビッグサイトに向けて出発。 朝から西の一般列に並びナイトウィザードイを熟読。快適すぎる曇り空。 その後も晴れることは無く、外周列に2時間以上並ぶものの 日に焼けることも脱水症状になることもなく無事任務終了。 14時半には会場を後にして新木場まで車を取りに行き、 15時過ぎにはサークル組と合流して高速を使い一気に帰宅の徒へ。 途中渋滞に捕まったり、遠方組の終電を諦めて四日市の万代書店に行くなどして 翌日1時に滋賀県到着。おつかれさまでした! ![]() 道中の万代書店やアキバで買ったアイテムたち。 前々から欲しかったものや、ただ安いので買ってみたものなど色々〜。 2008.08.13 【ナイトウィザード The ANIMATION】 ![]() 「ナイトウィザード The ANIMATION」より柊蓮司と愉快な仲間達。 先日載せていた下がる男こと柊蓮司以外のキャラも出来たので 全員集合絵にしてみました〜。背景の魔法陣は超テキトー。 アニメも終わってだいぶ経ち、今更感は否めませんが 当時はナイトウィザードのリプレイとか読んでなかったので 観ててもいまひとつ盛り上がれなかったんですよね〜。 …でも今は違う!セブンフォートレスとナイトウィザードのリプレイを かなり読んだので、改めて観直してみるとめっちゃ楽しめました! そして小説版上下巻も買いました。アニメでは端折られてる設定があったり 内容も色々と違うとのことなのでこちらもとても楽しみです。 三日目西の一般列で読みふけってる人がいたら自分かもしれません。 にしても柊の魔剣、くれはの破魔弓、灯のガンナーズ・ブルーム… どれも描きにくい形をしとりますなぁ。 特にガンナーズ・ブルームはいまだに形を把握しきれてません。 それに引き換えエリスのアイン・ソフ・オウルは素晴らしい。全部コピp…。 【コミケ旅行】 コミケは15日からですが、友人と北陸方面の温泉宿に行ったりするので ちょっと早めに本日出発します。ちなみに東京に着くのは16日。 もはやコミケ旅行とは名ばかりの温泉旅行でしかないですね。まぁ今更ですが。 17日は閉会と同時に高速ぶっとばして速攻で帰宅の予定です。 そういえば知合いのサイトを見てて知ったのですが 「コミックマーケット準備会からの緊急のお知らせ」 というページが出来ています。すでにご存知の方も多いと思いますが 自分のように初耳だ〜という方もいるかもしれないので念のためリンクをペタリ。 http://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74Oshirase.html 皆で楽しいコミケにしていきましょう。 でわでわ、そんな感じで行ってきまーす。 2008.08.06 【機種変更】 ![]() ソフトバンクから「貴方の携帯は近いうちにサービス終了しますよ〜」と 通知が来たので近場の電器屋に新しいのを買いに行ってきました。 機種変更は実に4年と8ヶ月ぶりです。 見た目と値段が気に入ったので920Tってのを購入。 あとついでに料金プランも変更。こっちは未だにJフォンだった…。 家に帰ったらまずは待受け画面の変更。この作業が一番楽しいです。 今回はPCでも使用してるエースコンバットの壁紙を使用。 そして他にどんな機能があるのかな〜と説明書を見てみると (普通は買う前に調べとくものだと思うが) ワンセグや着うた、音楽プレイヤーなど話題の新機能が紹介される中 ひときわ目を引いたのがメニュー画面のカスタマイズ! おぉ、自分はこういう機能を待っていたのです! ![]() てことでとりあえず待受けの雰囲気に合ったものを作成。 あんまり時間がなかったのでやっつけ気味ですが、まずはこんなもんかな。 あとは暇なときにでも徐々に改良していきたいところです。 いやぁ、携帯の新機能なんて別に興味ないな〜とか思ってましたが 意外とツボにハマる機能も増えててビックリでした。 自分が知らなかっただけで、昔からあるとこにはあったのかもしれませんが…。 2008.08.03 【下がる男】 ![]() 「ナイトウィザード The ANIMATION」より下がる男、柊蓮司。 残りの3キャラ(くれは、灯、エリス)も現在色塗り中〜。 最終的には集合絵にしたいと思います。 そういや友人がノベル版を買ったら結構話が違ってたと言ってたので そっちも気になるところです。リプレイが一段落したら読んでみよう。 現在リプレイのほうはアリアンロッド・ルージュを読み進めてます。 ノエル…ていうか力丸さんは良いキャラだな〜。 【よつばとリボルテックDX夏休みセット】 よつばとリボルテックに表情パーツや交換手首 小物が追加されたDX版が登場です!
とにかく嬉しいのが交換用手首の豊富さ。 以前のは両握り手と右の水鉄砲持ち手、アイス持ち手 しかなかったのでポーズが付けづらかったのです。 あと小物の出来の良さが素晴らしいです。 虫網と虫かごはリアル過ぎずシンプル過ぎず 帽子は軟質素材でサイズさえ合えば他のフィギュアにも 被らせることが出来そうです。(ウチにはなかったですが) 残念な部分は改良されたと告知されてた割りに 特に変化の見受けられないヒザ関節。相変わらずゆるい。 そしてハズレを引いてしまったようで左腕の付根が外れやすかったのと 左足の裏がなんか膨れてて立たすのに一苦労。 台座のピンもうまく刺さらなくなるので後で削って平らにせねば。 ![]() 旧よつばにクマゼミを盗られるの図。 当然旧よつばとの互換性は完璧です。 というわけでほぼ期待通りの素晴らしい出来でした。 モニタの横に立たせてるだけで和みます癒されます。 夏はよつばの癒しで乗り切ろう。 < 08年08月 > | ||||||||||||
|