TOP GALLERY BLOG RO WORKS LINK |
< 07年07月 > 2007.07.30 ![]() コードギアス 反逆のルルーシュ セシルさん 先週の土曜日、コードギアスの24・25話が放送されました。 途中で終わってしまっていたので結末を凄く楽しみにしていたのですが 25話でも結局全然終わってないし。 内容が悪かったわけではないけど、終わると思い込んでいたので なんだか急にテンション下がってしまいました…。ちょっとガッカリ。 まぁそれはそれとしてセシルさんの着替えシーンはセクシーでよかったです。 パイロットスーツの下には何も着ないものなのですね。素晴らしくえっちぃ。 あと最近友人から借りたネットラジオ「コードギアスはんぎゃく日記」を 聴いていたので、咲世子さんの登場を凄く期待していたのですが… なんとなく予想はついていたけど……うぅぅ、悲しすぎる。(ノ_・。) 2007.07.25 ![]() 撲殺娘さん(看板娘)+MHF 久しぶりに登場の撲殺娘さんです。 暑くなってくると夏らしい格好の撲殺娘さんを無性に描きたくなります。 他の季節はそんなことないんですけどねぇ。…肌が描きたいだけなのか? MHFには素敵な鈍器が盛り沢山なので、現在自分が使ってる バイオレンスジョーなんぞを持たせてみました。 でも最近は太刀に目覚めちゃって、あまり鈍器使ってないんですけどね…。 そういや今日は新武器が追加されるとか。下位でも作れる武器だと嬉しいなぁ。 ちなみに現在HR19。上位目指してがんばるぞー。 (でも腕前がついてきてないけど…) それはそうと、アイルーの眼が怖い。 2007.07.15 ![]() ![]() A3 =ADVANCED SYSEM OF ACTION ARMS= 日本帝国斯衛軍00式戦術歩行戦闘機 武御雷/Type-00A (画像クリック拡大表示) 先月末に届いたA3第5弾白武御雷です。やっぱ白は格好いい! マブラヴをプレイする前から「よく知らないけどコレ買っちゃおうかな…」 って思ったくらい気に入ってました。こういうカラーリングには弱いんスよね〜。 そして待ちに待った87式支援突撃砲!肩改造のおかげで両手持ちも自然な感じに。 普通の突撃砲も好きだけど、やっぱデカい銃はインパクトあっていいですね。 ![]() でも悲しいかな、3バカ全員分の機体を揃えることは出来なかったので 赤武御雷と一緒に飾るときは上のような装備で。あの2人が搭乗中っぽい感じで。 ちなみに突撃砲と支援突撃砲のグリップ部分が同一規格で付け替え可能という 予想外かつ嬉しい仕様だったので、赤武御雷にも支援突撃砲を装備できました。 ぐっじょぶボークス♪ ![]() A3第6弾 94式戦術歩行戦闘機 不知火 (打撃支援/砲撃支援/制圧支援仕様) 造型はいいのですが関節部分に色々と問題が。とにかく動きません。 そしてフル装備を支えるには少々不安を感じる関節強度。 てか普通に動かしただけで股関節のA-LOCKが分解した…。 まぁこれは単にハズレを引いてしまっただけだと思いますが。 とにかく改造してナンボなアイテム? 2007.07.09 ![]() 魔法少女リリカルなのはStrikerS ティアナ・ランスター スバルに続いてティア〜。 んでもってGALLERYの絵を2人セットの絵に変更しました。 もともとそういう絵だったので。 さて、雷の二人はどうしようかな…。 ECOに攻殻とのコラボパッケが出るらしいですね。 オートマガンナー持ちとしては9課のバトルスーツはちょっと欲しい。 てかタチコマが付いてる時点で買いなんですけどね。 光の塔の多脚戦車に喧嘩を売りに行きたくなるな〜。 MHFは課金して継続中〜。だいぶ慣れてきました。 昨日始めてイャンクックの捕獲に成功。(友人と2人で) 討伐するよりも「やりとげた感」があってなんかイイ感じ。 でも巨大なクチバシは出なかったけど…。 クチバシげっとするまで頑張るぞー。 2007.07.04 ![]() 魔法少女リリカルなのはStrikerS スバル・ナカジマ よくよく考えてみたらStrikerSの新キャラって まだ描いてなかったなーと思ったのでスバルをば。 …というのが先週の出来事。(ぇ 完成はしてたのですが空の軌跡3rdやってて更新を怠ってました。 ティアも線画までは出来ているので近日中にアップしたいところ。 でも週末ゲームしまくってたので仕事ががが…。 んで、空の軌跡3rdのほうは週明けに無事クリア。 ホントは日曜に終わらせるつもりでしたが 最後にあんな面倒なことになろうとは…。 感想としてはサイドストリーなどが見れて面白かったのですが 続編と言うには騙された感が否めませんね。やっぱファンディスク? 箱の裏に「単独プレイ可能な独立した作品」って書いてるけど これはムリがあるかと…。プレイする「だけ」なら可能でしょうが。 でもまぁ念のためもう一度言います。面白かったです。 今は仕事しつつゲーム音楽を楽しんでます。 てかこれ、シリーズ全部の曲が入ってるのかな…? あと月末に武御雷と不知火届きました〜。 武御雷(白)格好エエ…。肩の改造も済んだので そのうち写真でも撮ってアップしたいと思います。 にしても武御雷の完成度に比べて不知火は色々厳しい…。 MHFもチビチビとプレイ中。 クエスト制は区切りがつけやすくて良いですね〜。 やりこみ度は全然で、正式サービスまでにHR2になれるかな?という程度。 コンシューマー版を全然プレイしてない自分にとっては完全新作ゲーム、 とりあえず今月は課金してまったり楽しんでみようと思います。 ちなみに武器は鎚を選択。撲殺撲殺〜♪ < 07年07月 > |
|